最終更新日:2017年11月8日
新幹線ってすごく快適ですよね。
空港のように
何十分も前から保安検査場に行く必要もないし。
場合によっては、
新幹線が駅に到着する1分前に
ホームに着いても 乗ることができる。
快適さといったら
新幹線はまず挙げられるべき乗り物でしょう。
しかし、 現在
移動時間も短縮でき費用も抑えられる
LCC(格安飛行機)が増えてきました。
上手く出発地と到着地に
LCCが就航していれば
かなりお得に旅行することができるようになりました。
LCC以外の
ANAやJALも
早特などのサービスを使うことによって
ずいぶん割引して乗ることができます。
こうなってくると
なかなか割引方法がない
新幹線に乗る機会は減っていきます。
安く乗れることができたら
もっと利用するのにな~と思ってました。
・・・実は!
関西~九州間の一部の区間で
かなりお得に新幹線に乗れる方法があるんです。
今回はその利用方法について
紹介するので
もし、関西と九州を旅行する機会があれば
ぜひ参考にしてみてください。
目次
安く移動できる方法・・それは!
意外に知られていない
お得な割引サービスは
スーパー早特きっぷ
のことなんです。
スーパー早特とは
利用する1か月前から14日前までの購入で
使える座席指定ができる新幹線の割引サービスです。
画像にも書いてある通りに
九州へ行こう!
ってことなので
範囲は関西から九州の区間になります。
ご利用日が決まってるなら
早めに予約した方がいいですよ!
GWなどの繁忙期は
自分が乗りたい時間帯はほとんど埋まってたので
ちょっと時間をずらして乗りました。
私は今京都住みなので、
この割引サービスを使うには
新大阪までまず行かなければなりませんが、
これうまく使うと便利ですよ~!
価格はどのくらい??
参考インターネット予約限定 スーパー早特きっぷ[席数限定]|JRおでかけネット
ちなみに値段はこんな感じ
- 新大阪・新神戸から
〜小倉・博多 10290円
〜熊本 12860円
〜鹿児島中央 14400円
〜長崎 12860円
〜大分 12300円
- 岡山から
〜熊本 12500円
〜鹿児島中央 14000円
- 広島から
〜熊本 11000円
〜鹿児島中央 13000円
片道利用での値段ですが、
もちろん往復することもできます。
ただし
ここで注意しなければならないことは
・支払いはクレジットカードでの決算のみ
・14日前までに購入しなければならない
ということです。
カードを持ってる人は大丈夫なんですが、
大学生になったばかりの人は
意外に持ってない人が多いんです。
まず、カードがない方は
社会人になるための準備としてカードを持つことも考えておきましょう!
こういう割引サービスはクレカ払い限定がけっこう多いので
持ってるだけで恩恵が受けられますよ!
ちなみに学生最初のカードは
楽天カードが安心でおすすめですよ!
また、カードを持ってる方でも
油断して14日前までに買えなかったら
乗れないので
予約日も忘れずに確認しましょうね^^
ちなみに
のぞみ、みずほ、さくらの利用が可能です。
どれほど得になっているのか(私の場合)
私はこの割引を使って快適に帰っています。
京都から実家がある福岡に新幹線で聞く時は
京都から新大阪までは在来線
新大阪から博多まではスーパー早得
在来線で京都~新大阪間は20分くらいなんで
わざわざそれだけのために新幹線は使わなくてもいいかな~
という感じで利用しています。
これで片道10850円ぐらいです。
京都から新大阪まで新幹線をつかっても
片道12000円ぐらいではないでしょうか?
普通に指定席買って帰ると
京都から博多まで約16000円かかるので
すごいお得ですよね。
ちなみにスーパー早得は指定席でいけます!!
通常の場合➡京都~博多 約16000円
私の場合➡京都~博多 10850円
もしこれが
往復になるとみなさん
お分かりですね?
約15000円ほどお金を節約できます(笑)
低価格で
新幹線の快適さを味わえるのならば
大学生、いや全世代にも
うれしい話です^^
予約がネット限定ですが、
ネットの方が手続きしやすいな~
と私個人的には思っています。
わざわざ、足を運ぶ必要もないので。
帰省で帰る時に
今まで普通料金で帰っていたところを
スーパー早特に切り替えて
浮いたお金をコツコツためて
海外旅行とかに使って楽しむのも
アリだと思いますよ!
関西~九州間で旅行する機会のある人
スーパー早特使ってみてはいかがですか?
スーパー早特についての公式ホームページです↓
https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-hayatoku/
もし、新幹線で旅行する日程が決まっていて
ホテルも予約するつもり!
という方は
ホテルとJR新幹線がセットになったプランがおすすめですよ↓
どちらも新幹線とホテルで別々に予約するより
断然安いです。
あくまで、
スーパー早特は
帰省や友達の実家に行く、
好きなだけ遊んで好きな時に帰る
ホテルとセットにする必要がない
そんな時に使っていただけたらな~
と思います。
予約は14日前までにしないとダメなことを
忘れずに!