こんにちは、先日の記事でWiMAXを検討している方へ(私も含み)記事書かせてもらったのですが、実際に私もWiMAXを申し込んできました~。
一応先日に書いた記事を載せておきます。
私が今回選んだプロバイダは
Broad WiMAXにしました!!
いろいろ悩んだんですけど、一番自分にあったやつはこれかな~ってなりました。
なんせ、私は面倒くさがりなんで手続きはできるだけ簡単な方がいいんですよね(笑)
月額をあらかじめ安くしてくれるので、手続きも楽かな~って思いまして^^
まだ、WiMAXは届いてないのですが、申し込みがどんな感じだったのかについて画像で説明していきますね。
ここにリンク先載せてます↓
申し込み画面はこんな感じです。
この画面が初期費用を割り引いてくれることを示しているのでこの画面のページが出ていることを確認してくださいね。
なお、クレジットカードでの支払いが必須でデビットカードは使えませんでご注意ください。
まずは、端末を選択してください。
私はWX03にしましたが、最新機種のW04を含む端末が無料なので、お好みの端末を選んでください。左上にWeb割対象と表記している端末が目印になります。
月額料金プランを選びます。
ギガ放題月額最安プランに私はしました。
画面にも一番人気とかいてありますね^^
ギガ放題とライトプランは1ヵ月単位で変更できるのでとりあえず、1~2か月目がライトプランと同じ価格になるギガ放題月額最安にしておいて通信量を確認するのもいいかとおもいます。
そしてこの部分はよく確認してくださいね。
初期費用割引の対象になるのはこのオプションにつけることが必須になります。
ここが選択されているかしっかり確認してください。
このオプションは端末到着後はずすことができるそうなので、不必要であれば、到着後に解約すると良いですね。
次のページに進むとお客様情報のページに進みます。
ここは入力するだけです。
クレジットカードの入力画面です。再度言っておきますが、デビットカードは使えませんのでご注意ください。
入力したら重要事項の確認があるので、読んでいただき同意の確認になります。
同意して次のページに進むと申し込み完了の画面になります。
この画面ができましたらひとまず申し込みはオッケーです。
入力したメールアドレスに申し込み完了のお知らせが来ますので確認ください。
この流れが申し込みの手続きになります。
実際に私も初めてWiMAXを申し込んだので、少し不安でしたが、これから先はネットは当たり前になりますからね。家でも外でも使えるWiMAXは一人暮らしの私にとって役立つものとなりそうです(笑)
またWiMAXが届いたらレビューしたいと思います^^
ではこの辺で失礼します。
※すべての画像は公式ホームページをスクショしています。