こんにちは、大学の春休みに入って1か月が経ち
残り1か月ほどになってきました( ;∀;)
私の通っている大学は春と夏に2か月ぐらいの長期休みがあり、
まあ1年の3分の1日は休みなわけですが、
かなしいですなぁ~
休みを満喫したいけど、学生のアルバイト資金には限界があるわけで、、、
Youtubeを見てだらだら過ごしています。
今日はこの前注文していたWiMAXが届く日なので
楽しみに待ってるわけですが、
これと言ってすることもなく
朝から洗濯して今に至るわけです。
私は主婦(主夫)の方はほんとにすごいな~と
一人暮らしをして改めて実感しました。
朝から早起きして朝ごはんをつくり
それから家事や合間をぬってパートや子育てに時間を費やし、
それの繰り返し。。
感激ですね。
1年中365日休まずに働いているようなもんですよ。
私は学生でまだまだひよっこですが、
世の中にはこういうパワフルな人たちがいると
自分もがんばらなきゃな~と思います。
とは言っても学生なわけでして
本業は学業なんで、
とりあえず今週末に控えているTOEICに向けて
良い点が取れるように頑張らないと^^
国立大学の後期を受ける方は
本当に残り日数もあとわずかになってきましたね。
私も受験期はかなり勉強したつもりです。
受験直前になると不安になることは
しっかり受験勉強に取り組んだ証です。
受験勉強をしていたころはつらくて大変だったけど
この思いも大学生になったら
あの時頑張ってたな~と
いい思い出として一生の財産になってます。
何かに対して一生懸命努力すること
その経験こそが、私たちを成長させるものであると
私は思います。
もうすぐ桜の開花が始まりますが、
今年度も楽しい仲間がたくさん増えるといいなぁ~~^^