学生のみなさんは
Amazonに学生を対象にした
学割があることをご存知ですか?
Prime Studentというサービス
(旧:Amazon Student)
で私は
学生は入会しとくべき!
と感じるほど
学生に得しかないサービスなんです。
無料期間で退会した人、
まだ、一度も入会したことない人は
ぜひ検討してみてください!
目次
Prime Studentとは?
通販サイトで有名なamazonが
学生向けに行っている
Amazon学割ともいうべき
お得なサービスです。
なぜ学生がお得なのかというと
amazonには有料のAmazon Prime(アマゾンプライム)
というサービスがあります。
Amazon Primeの会員になると
HuluやdTVのような
ドラマや映画が見放題になる
Prime Videoが利用できたり、
音楽がダウンロードし放題など
様々な普段だとかなり高額になりそうなサービスが
低価格で利用できるのです。
じゃあAmazon Primeに入ればいいじゃん!
と学生のみなさんも思うかもしれませんが、
学生のPrime Studentは
Amazon Primeを上回ります!
Prime Studentは
Amazon Primeの会員と同じ特典が
受けられて
さらに
年会費がAmazon Primeのほぼ半額の
1990円
で利用できるんです
(Amazon Primeは年会費3990円)
普通に3990円でも安いと思うのに
学生であればそれから半額され
1990円で年間使えます。
月に換算すると150円程度なので
かなりお得ですよね!!
お得すぎて
私も入会しちゃいました(笑)
どんなサービスかわからないのに
会員にはなりたくないという人のために
手続きがあれば無料期間で半年利用できますよ!
対象者は?
Prime Studentの対象者はHPによると
日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校が
対象になるそうです。
この春から大学生になる方も加入できますよ^^
Prime Student(Amazon Student)の特典とは?
おもな会員特典はこちらになります。
・お急ぎ便使い放題
・本 +10%ポイント還元
・映画やTV番組が見放題(有料会員)
・100万曲以上が聴き放題(有料会員)
・好きなだけ写真を保存可能
・1時間で届く Prime Now
・本、マンガ、雑誌が読み放題
・Amazon Mastercardで+2%
・Amazonパントリー
・タイムセールに30分早く参加
出典Amazon CAPTCHA
どうですか?
サービスかなり多くないですか?
無料の体験の方は一部使えませんが
これが月々150円程度で会員になれば使えちゃうんです。
この中からピックアップして
おすすめのサービスをご紹介していきますね。
お急ぎ便が無料で使える
このサービスは大学生関係なく
誰もがうれしいと思いますよね。
会員ではない人はお急ぎ便を利用すると
360円、514円かかるのですが、
それが会員であれば無料で利用できます。
商品によっては当日お届けもあるので
最短で受け取ることができます。
大学生の最初のころは
授業のガイダンスなどで
学校へいる時間が長いと思います。
買い忘れたものがあっても
買いに行けないということもあるでしょう。
そのときにこのサービスを使えば
自分の好きな時間で受け取れるため
忙しい新生活の時期にも商品が受け取ることができ便利です。
Amazonなのでほとんど手に入りますもんね^^
私も新生活を始めた時に
あれがない
これがない
と学校が始まって気づくことがあり
なかなか買いに行けなかったんですよね~。
Amazon Studentに入っとけばよかったな~
本+10%ポイント還元
これも大学生にとっては
うれしいサービスです。
大学生の本業は勉強です!!
勉強するにはやっぱり教科書って必要ですよね。
講義がレジュメを配られるならば
必要はないかもしれませんが
教科書が必要ならば
Amazonでポイントも一緒にゲットしちゃいましょ!
映画やテレビ番組が見放題
これはサイコーですね~~!
わざわざDVDをレンタルしに
行かなくていいうえに
無料でほとんど見れちゃいますからね~
家でまったりとくつろげますよ!
学生卒業間近の人は
今のうちに申し込みしとくべきですよ!
入会してから4年は学割ができますので!
学生を卒業してからの申し込みは
普通のプライム会員になるので
ぜひいまのうちに!!
先ほども少し話しましたが、
PrimeStudentを半年無料体験もできますので
もし、迷ってる方がいれば
とりあえず試してみてはいかがですか?
お急ぎ便や本のポイントバックなど
いろいろ便利などで
使って損はないと思いますよ。
注意としては
無料期間を過ぎると
自動的に有料会員に更新されるので
もし、不要だなと思ったなら無料期間中に退会しましょう。
年会費は無料期間のあればかかりません。
まとめ
私も日ごろからよく使っている通販サイトの1つである
Amazon
いろんなジャンルを扱ってあり
ほとんどを取り扱っているので
パーティグッズを買って友達と仲良くなるきっかけや
マンガや雑誌などを発売日に届けてもらったりと
勉強以外の面でも大学生を助けてくれること間違いなしです^^
私も腕時計をAmazonで以前安く買う事ができて今でも愛用してます。
買えば買うほどポイントもたまるし
ポイント分で商品をお得にゲットできるので
これからの大学生活
Amazonユーザーになってみてはいかがですか?