私たちは
1日のおよそ3分の1の時間を
睡眠に使っています。
みなさんは
毎日ぐっすり寝れてますか?
生きていくうえで睡眠はとても大切なことは
言うまでもありませんが、
できれば快適な睡眠をしたいものですよね。
だんだんと夏に向けて
気温も上がる毎日です。
疲れを残さないように過ごしたいのですが
まだまだ一人暮らしを始めたばかりの人は
夏対策どうしたらいいかわからないと思うんです。
もちろん新入生以外の方でも
暑い夏は耐えられませんよね~
そこで今回は私が実際に使っていて
買って良かったと思ったおすすめグッズを紹介したいと思います^^
もちろん節約好きドケチの私が
おすすめするぐらいなので
大学生でも全然買えちゃいますので
ぜひ見てってください^^
夏はまだ先と思ってる方
そんなこと言ってるとどんどん先延ばしになって
結局はいつもと同じに・・
早めの夏対策で快適に夏を過ごしましょ~
目次
おすすめ寝具は?
私が今回ご紹介するのは
私個人の意見ですので、
そこのとこはお忘れなく
ちなみに私は大学生に入った1年生のころから
毎年夏になると使っていて
今年の夏も使う予定です~
ではさっそく紹介していきます。
おすすめの寝具はコレだ!
Nクール寝具 | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
テレビCMでもおなじみ
ニトリのNクール
なぜ私がこれをおすすめするか
ほんとに肌に触れた時にひんやりとするんです。
エアコンつけて寝る人もいますが、
つけっぱなしで寝るのは
体に良くないし
タイマーつけて寝てしまうと
切れた後に窓も締め切ってまさに地獄・・・
そうなるぐらいだったら、
Nクールをいつもの布団やベットにプラスして
窓を開けてひんやりして寝てもらった方が
快適に眠れるし、なにより経済的コストも抑えられる!
エアコン代とか毎日使っちゃうとかなりかかってしまいますよね。
敷きパッドや布団・タオルケット、枕カバーなど、
種類な豊富なうえにNクールの中でも3パターンあるので
自分に合うやつが選べるはずです。
私なりの活用法
ちなみに私が買ったNクールは
枕カバー
敷きパッド
タオルケットの
3点です。
これで毎年京都の暑い夏を過ごせています。
私は部屋が1階ではないので、
基本夏の夜は窓を開けて寝てます
(1階の人は窓開けっぱなしは危ないかも・・)
それにプラスで
扇風機を首降りにしてつけてます!
(ちなみに扇風機はかなり安く買えますよ!
安いのだと1500円~とかあります)
これで私は意外に過ごせちゃってます。
ど~~しても暑い日は
エアコンつけて寝てますけどね(笑)
毎日つけることはまずないです。
まとめ
まだ5月だから早い気はしますが、
早めの対策をしておけば
いつ寝づらい夜がきても大丈夫!
しかも低学年のうちから買っておけば
毎年夏には使えるからね。
コスパも抜群!
ちなみに私は冬は
Nウォーム(あったかい)
を使っています(笑)
すごいシリーズだな~と
使ってみてほんとによかったと思ってます。
値段もアルバイトとかすれば、
すぐ買えちゃうレベルだし、
金銭面でとまどうことはなさそう。
ニトリは店舗数が多いから
みなさんの街にもきっとあるはず。
なかったらネットからも買えますよ。
もちろん公式通販サイトもありますが、
おすすめはニトリ楽天市場店です↓
ニトリ楽天市場店ではポイント付与は楽天ポイントなので
使い勝手が抜群にいいです。
ポイント何倍みたいなことを結構やってるので楽天からの方が
ポイント還元は高いですよ^^
ニトリだけのポイントがいいのならニトリネットで
【ニトリ】公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット