更新:2018/07/03
https://www.drmartens.com/jp/p/originals-shoes-smooth-1461-59
3ホールで有名なドクターマーチン
大学生と言えばドクターマーチン
とイメージできるぐらい有名なブランドですが、
定番は上のスティッチが黄色のCore1461という商品です。
キャンパス内や街中を歩けば、
高確率でマーチンの靴を見かけます。
というより、
おしゃれな人は必ず持ってると言っていいほど
定番な感じがしませんか?
普段から、
ユニクロやGUなどの
格安アイテムを愛用している私ですが。。
コツコツとアルバイトを頑張って
お金をためて
買っちゃいました!!
Dr.Marten!!
普段服装にお金をあまりかけないので
すごい手が震えながら撮りました(笑)
(庶民は箱も撮影してしまうのです。。)
※2018/07/03更新
買ったばかりの時に記事をかいていたので、
今回、購入してから1年たった感想を
伝えるべく記事を大幅に修正しました。
ドクターマーチンを
買うべきか悩んでいる方は
ぜひ、参考にしてみてください。
良かった点
- 履けば履くほどに足に馴染んでくる!
革靴をよく愛用している人が言ってる言葉ですが、
履けば履くほど馴染むというのは
実際に私も履いてみて感じました!
最初は少し痛いかな~と思うくらいで
今は自分の足に合う形になって、
使いやすくなっています。
本革を使用しているので、
自分の足の形に合うように馴染むので、
長年使おうと考えている人であれば、
おすすめです。
- 足が疲れない
革靴のイメージとして、
重くて足が疲れちゃうのかな~と
思っていたのですが、
ドクターマーチンって
実はエアークッションが入っているんです。
そのため、衝撃を柔らかくするため、
長時間履き続けても疲れないのは
すごく驚きました!
ドクターがエアークッションを開発したことから、
ドクターマーチンと言われていたり言わなかったり。。
気になる点
- 定番だと被ってしまう確率が高い
これはマーチンに限らず、
人気の物にありがちなことですね。。
大学生がよくマーチン履いているのですが、
定番の黄色スティッチはよく見かけるので、
あんまり人とかぶるのが嫌だっていう人は
気になるかもしれませんね。
ちなみに私は、
人とかぶるのが嫌だったので、
スティッチも黒で
真っ黒のドクターマーチンにしました。
大学生でも少しフォーマルな場ってあると思うんですが、
そのような場でも普通に違和感なく使える上に
足元で少し柔らかさを与えてくれるのでとても重宝してます。
サークルの先輩の追いコンとか、
懇談会のような場で大活躍(笑)
- 長く使うなら手入れをする必要がある
まあ、これも革靴なら
あるあるな話なんですが、
長く使うほど味が出るので、
手入れは欠かせません!
手入れの点でめんどくさいな~と
思う人は多いかもしれないです。
とは言っても頻繁にする必要はないのですが、
汚れが目立つな~と思ってきたら、
ブラッシングやクリームを塗った方が
断然長持ちすると思います。
めんどくさいと感じる人もいると思いますが、
私自身
実は1年間で1回しか
クリームやブラッシングのようなお手入れはしませんでした(笑)
本当に艶が出て味がでるので、
ぜひめんどくさがらず
やるべきです!
(本当は私ももっとやるべき。。)
Amazonの靴用クリームベストセラー1位商品です↓
まとめ
約1年ぐらい使い続けた感想ですが、
良い点も悪い点も
正直に書きました!
個人的に
一番初めに私服に合わせるための革靴として
マーチンを選んだのは正解だったと思います。
大学生でもアルバイトで頑張れば
買える金額の上に、
使いやすい点も含めて
これからも使い続けるお気に入りの靴です。
ぜひ、マーチンで悩んでいる方がいれば、
参考にしてみてください。
注意:正規品が確実に良い人は公式の店舗や公式オンラインショップで
購入する方をおすすめします。
靴関連の記事は他にも書いているので
ぜひチェックしてみてください
読者登録よろしければ
ぽちっとお願いします^^