家族や友達との食事、大切な人との時間に、仕事での接待など、いろんなシチュエーションにおいて外食は切っても切り離せないイベントですよね。
食事をしている時は幸せで楽しいと感じていても、ふと次の日に寂しくなったお財布を見て、少し節約しなきゃなと思う人は多いはずです。
しかし、無理に節約しても辛くなってどこかで爆発します。そんなわがままさんに今回ご紹介する節約方法は無理せずに外食費用を抑える方法です。
外食代があとで戻ってくる!?
信じられない話かもしれないですが、本当の話です。そして怪しくないので安心してください(笑)
これはお店のサービスの調査をするモニター案件という立派なお仕事です。なので、お金がもらえるというのは本当の話。
どういうことかを簡単に説明します。
チェーン店などのお店って管理が行き届いているかを1店ずつ本部からのお偉いさんが確認しに行くのは大変ですよね。そして、その時だけしっかりしてても本来はどのようにお客様に接しているんだろうと気になるはず。
お店の本来の姿っていったいどうなってるんだろう。
それを会社の人間ではなく、あまり警戒されない一般の人に調べてもらおう!!
というのがモニターのお仕事です。
とは言っても全然難しいわけではなく、実際にお店に行き、いつものように料理を楽しみ、レシートをもらって写真を送ったり、アンケートにネット上で答えるだけです。
後日、現金や他のポイントに還元できるポイントがもらえるよっていう話。
普段と同じように外食してOK
普段通りで結構です。料理がでてくるスピードや店内の清潔さやお店のふだんの様子を体感してもらうだけでOK。それ以外は普通に家族や友達と幸せな時間を過ごしてください。
一部、お店によってはこのメニューを頼んで写真を送ってください。とか、お店の入り口の写真をとってください。などの指定もありますが、何も難しくないです。むしろ、食事してお金もらえることのほうが嬉しいです(笑)
レシートは忘れずにもらおう!
お店に行ったという証拠になりますので、レシートは必ずもらうようにしましょう。ネット上でアンケートを記入する際に一緒に写真も送ります。
アンケートは面倒だな。と感じることもあるかもしれませんが、自分のお気に入りのお店がどんどん改善されてくと嬉しいと思いますので、しっかり書きましょうね。
モニター案件は抽選。人気なお店はすぐ埋まっちゃう。
モニター募集は毎月新しくなったりしますが、人気のあるお店はすぐに募集が終了しちゃいます。
モニター募集のサイトがそれぞれ募集をかけているので、1つのモニターに絞らず、いろんなモニターサイトで行きたいお店を決めるといいですよ。
応募したら、その場で当選か落選かわかるので、急に外食しようと思っても全然OKです。
私は好きな焼肉屋があったので、そこで食べた料金の40%が戻ってきました(笑)ほぼ半額で食べたことになりますね!
おすすめのモニターサイトはこちら
色々と書きましたが、最後に私も実際に登録してモニターやっているサイトを載せておきます。
後輩と一緒にごはん食べて、おごったりしてるんですが実はこのようなモニターサイトで応募していってます(笑)大学生でプチリッチ感を味わい中です!
まず1つめのおすすめサイトはポイントタウンです。
私も何度もお世話になっているのですが、外食案件はオトクです。私は友人3名で行った人気店で7000円以上オトクに食べました。
2つめがファンくるというサイトです。
イメージとして感じるのはモニターの案件数が多いと思います。ファンくるでは色んなお店で食事が楽しめるので、飽きが来ないのでおすすめです。下のバナーからサイトに飛びます。
まだまだたくさんモニターはありますが、有名どころを上げてみました。もし、外食費用を抑えたいと考えている方はこのような視点をもって楽しく支出を抑えるのも1つのコツですよ。