
この春大学や専門学校をご卒業される皆様
学業お疲れ様でした!!
春からの新生活に向けて車の購入を検討される方も多いと思います。
しかし、卒業前に1つ大事なお知らせがあります。
車の購入を検討する前に
まずはカーシェア(カーシェアリングサービス)の利用を考えてみて!
車を購入するのではなく、使いたいときだけ使えるカーシェアというサービスを知っていますか?
レンタカーよりも短い時間で借りることができ、なんと10分・15分から借りることができます。しかも基本的には会員になるともらえるカードキーのようなもので車をロックをかけたりあけたりするので、店舗に行く必要がありません!
そう!24時間365日いつでも借りることができます!!
そんなカーシェアですが、学割をご存知でしょうか?
今回は学割について詳しく説明していきます!
ご卒業前の方も必見です!学割は入会から4年使えて、卒業しても使えます!!
こんな方におすすめ
- 学生の方(卒業が近くてもOK)
- 車の購入を検討している方
- 常に乗ることはないが時々乗りたい方
カーシェアはどの会社がやってる?

カーシェアの最大手 タイムズカープラス
タイムズといえば、コインパーキングで聞いたことある人もいるとおもいます。
黄色のイメージがあるタイムズですが、カーシェア業界でナンバーワンを独走しています。
車がカーシェアできるステーション数も全国にあり、都会に住んでいる人ももちろんですが、地方の方でも気軽にご利用できます。
通常利用するなら会員になる必要があり、
月額1030円の基本料金がかかります。
しかし、学生プランであれば、入会して4年間は基本料金がゼロ!!
使った分だけでOKです。
気になる利用料金は15分206円からです。
夜からの利用や長時間での利用など、様々なシーンに合わせたプランも豊富ですよ!
詳しくはこちら↓
急成長中!!三井のリパークのカレコ・カーシェアリング
こちらもコインパーキングでよく聞く三井のリパークがやっているカーシェアです。
タイムズと比べるとまだまだカーシェアのステーション数は劣りますが、
ステーションの増加率はかなり高く、近年急成長のカーシェアです。
こちらも学割で基本の月会費は4年間無料です!
10分130円から利用できて、こちらも夜間パックなど様々なプランがあります。
詳しくはこちら↓
レンタカー事業も手掛ける大手の安心感 オリックスカーシェア

オリックスという名前の知名度は抜群ですが、実はカーシェア事業も手掛けています。
オリックスカーシェアの特徴は
料金プランが豊富すぎる点
学割に関してはなんと5年間無料
また、学割が使えなくなったとしても、
月1回利用すれば、月会費が無料になったり、
長時間の利用は業界最安クラスだったりと
長く使って使うにも最適なカーシェアです!
詳しくは↓
https://www.orix-carshare.com/
カーシェアのメリット

カーシェアの大手の紹介はこれくらいにしておいて
次にカーシェアってどんなメリットがあるのか紹介していきます!
- 車の維持費をなくし固定費を大幅に削減できる
今すでに車持っている人は実感するところがあると思いますが、
車を所有していると重くのしかかる維持費。
カーシェアであれば使った分だけの利用なので、車検などの維持費もありません。
- 24時間いつでも使える
急に車が必要になった!
友達や恋人の送り迎えに深夜だけど乗りたい!
そんな時でもすぐに使えるのがカーシェア!
タイムズは利用直前に予約できて、キャンセルも1分前までOKなので、
急な予定変更にも対応できる。
- ガソリンの給油をしなくてもいい
レンタカーと違ってガソリンを毎回満タンにして返す必要がありません。
ただ、ガソリンが少ない場合は給油する必要がありますが、その場合は15分などの時間料金の割引があるので、どちらにしてもメリット。
カーシェアならではの強みですね!
- 車の種類が豊富でBMWやアウディなどの車にも乗れる
ステーションに置いてる車に乗れるので、様々な車に出会うことができます。
もちろん軽自動車などのコンパクトカーから外車まで。
車の購入では味わえない体験がカーシェアならば楽しめます。
- 旅行先などでの出先でちょっとだけ利用
ある特定の場所に行きたいけど、車じゃないと行きづらい。。。
そんなときにも役に立ちます。
サークルの合宿で、宴会の時の準備で買うの忘れた!!ってときにも車で行けたので
かなり役に立ちました(笑)
学割は入会してから4年or5年使える!

学割は学生の間だけではありません。
大学3年生や4年生の時に入会したならば、
卒業して社会人になっても使えます。
もうすぐ、卒業やから・・・
とあきらめるのはもったいない。
入会も簡単!ネットで申込みもできるから自宅で会員登録できるよ!

私もかれこれタイムズの会員、そしてカレコの会員ですが、
入会は直接店舗で申込みしたこともありますし、ネットで申し込んだこともあります。
お店に行くのが面倒な方でも入会がネットでできるのは嬉しいですよね!
まとめ

今の世の中、どんどん所有から利用へと流れが変わってきています。
これからもどんどんその流れは続いていくので、よりカーシェアは一般的になると私は思っています。
時代遅れになる前に一度考えてみてはいかがですか。
私は今のところ車を購入する予定はありません(笑)