大学生でも簡単に作れて(審査なし)で毎回最大で6%のポイント還元が受けられるそんな夢のようなサービスがあるってご存知でしょうか?
それが「Kyash」と呼ばれるプリペイドカードなのですが、
とにかくこのカードがすごい!!
プリペイドカードなので、チャージした範囲でしか使えないので、使いすぎを防ぎ、
初心者の方でも使いやすくなっています。
キャッシュレスの時代だからこそ、初心者が慣れるには絶好のカードなので、今回は
メリット・デメリットを紹介しつつ使い方まで大公開します。
Kyash (キャッシュ) - いつものカードがもっと便利に
プリペイドカードとクレジットカードの違い
まず、Kyashの話に移る前にみなさんはプリペイドカードとクレジットカードの違いはご存知でしょうか?
よくみなさんが想像している「今月使いすぎてしまった」や「審査とかあるらしいよ…」というようなものはクレジットカードになります。
有名どころでいくと楽天カードなど聞いたことあるのではないでしょうか?
今回主に取り上げるにはプリペイドカードとは、いわゆる「前払い制」になります。いうなれば、交通系ICカードにチャージして使用するようなものだと思ってください。
そのため、クレジットカードのような審査もないうえに、チャージした分だけ使用できるので使いすぎるという心配もない初心者でも使いやすいものになっています。
Kyashのメリット
申込がたった1分で審査なし
アプリで使用するバーチャルカードは申込みをしたらすぐ使えるようになるので、
思い立ったその時がベストなタイミングです。プリペイドカードなので審査なしなのも嬉しいです。
脅威の6%+αの高還元率
Kyashの最大のメリットは高還元のポイント還元です。
10/1から消費税が10%になりましたが、
キャッシュレスのキャンペーンとKyashの還元率を合わせると最大6%還元!!
実は増税前よりもオトクになってます。
クレジットカードまたはデビットカードがあれば簡単に使えるので手間がかからない
プリペイド式のKyashですが、お手持ちのクレジットカードかまたはデビットカードでチャージできるのでその場で使うことができます。わざわざ特定の場所でチャージしなくても良いというのはかなりありがたいです。
使いすぎを防げる
先ほど、Kyashはプリペイドカードといいました。
クレジットカードと紐づけすることでオートチャージとして使うこともできますが、
使いたい額をチャージして使うことができます。
なので、オートチャージ機能にしない限り、使いすぎを防ぎ、家計を圧迫することはありません。(むしろ高還元でオトクです(笑))
デメリット
リアル店舗だと使えるお店が限られる
ネット上であればあまり心配はないのですが、Kyashのリアルカード(実際のお店でも使えるカード)は使えるお店が限られています。サインレスや暗証番号を入力しなくてもいいところはおそらく使えると思いますが、
デメリットとしてあげられるのは使えるお店が限られていること。
このKyashですが、リアル店舗でも使えるリアルカードを発行できるのですが、
クレジットカードの番号を入力しないといけないお店では使えません。
いつも使っているお店でサインで済んだり、サインレスであるか確認したいところです。
私の使い方!!
Kyashはアプリをインストールして登録情報を入力するだけで、すぐに使えるのですが、先ほど少し述べたり店舗で使用できるリアルカードも発行できます。
私はオートチャージ式にはしていないので、あらかじめ使おうとしている金額をクレカからKyashにチャージして使っています。
そして、使えるところやネットでの買い物は基本的にKyashを使うようにして最大の還元を受けてできるだけお得に生活しています(笑)
お得な使い方をいくつか紹介します!
①お店で直接Kyashリアルカードを使用する。
普段の買い物と同じように支払の際にKyashを使うだけ
②○○ペイにはKyashを結びつけて使用する。
私はコンビニを利用する際には必ずといっていいほど、QRで決済します。
そして、QRとKyashを紐づけしてますので、クレカにチャージしたカードの特典+Kyashのポイント+楽天ポイントゲットです!!
③スタバのモバイル版プリペイドカードをKyashと結びつけて使用する。
これは最近私がよく使用しているパターンです。
最近スタバで作業することが多くてよくコーヒーなど商品を購入しているのですが、
その際にチャージされたKyashからスタバのプリペイドカードに入金しています。
入金自体も登録しておけば、すぐにチャージできるので、かなりラクです。
ちなみに余談ですが、私のお気に入りスタバは以前の記事でも紹介してます(笑)
良く出没しております。。
まとめ
いかがだったでしょうか?
普段使いでいつもよりオトクになるこのKyashのプリペイドカード。
申込みも無料で、プリペイドカードなので審査もいりません。
モバイル版であれば1分後に使えます(笑)
消費税が10%になり、キャッシュレスが推奨されている中で、
始めてキャッシュレスに挑戦する方にはすごくおすすめです。
スマートに使用して、格好の良い人になりましょ(笑)
ではまた~。